2013年6月18日火曜日

Windows Vista が電源投入・起動時に、全然起動しない その2

Windows Vista が電源投入・起動時に、全然起動しない その2

症状としては、Windows起動時のSliding Barが突然停止または動きぱっなし、あとはウンともスンともいわなくなるというもの。
セーフモードで起動しても、「crcdisk.sys」を読み込んだところで停止してしまいます。
2, 3回電源を入れ直せば立ち上がることもあるし、数時間しても立ち上がらないこともあるという症状

セーフモードで我慢してWindowsを立ち上げる。15分~30分はじっと我慢する。
そうすると、セーフモードで立ち上がるので、デバイスマネージャーのネットワークアダプタを確認する。
そこに、

ISATAP および 6TO4 の文字列を含むアダプター

が多数存在するなら、以下の対応で治る。

現象
Microsoft Windows Vista を、ダイヤルアップ モデム、ADSL モデム、FTTH モデム等のインターネット接続機器から、ルーターを介さずに直接コンピュータに接続された環境下で起動すると、デバイス マネージャのネットワーク アダプタ内に予期せず ISATAP アダプタ および 6TO4 アダプタが作成され、Windows Vista 起動時のプログレスバーの表示が動いている状態のまま内部の処理が停止し、Windows Vista が起動できない場合があります。


1. まずは、セーフモードで起動している時点で、デバイスマネージャーのネットワークアダプタの ISATAP アダプタ および 6TO4 アダプタの全てを削除する。(選択して、右ボタンで削除)
このとき、[メニュー]-[表示]-[非表示のデバイスの表示]を選択して、見えていない分も表示して削除する。
また、マイクロソフトのリンクでは、devconを使って削除すると一気に削除できると書いてあるが、vistaの64ビットでは、devconが使えなかった。

2. 次にネットワークケーブル(LANケーブル)を抜いた状態で、再起動をかけて通常起動する。

3. 通常起動できたら、ネットワークケーブルを接続し、下記のリンク先から修正パッチを入手してパッチを当てる

次のサポート技術情報をクリックして、修正プログラムをインストールします。
960670 Windows Vista または Windows Server 2008 を実行しているコンピューターでネットワーク接続が修復された場合、IPv6 ネットワーク アダプターが再インストールされる

このとき、再起動がかかるので、ネットワークケーブルを抜いた状態で、再起動する。
ケーブルを抜き忘れると、また、ネットワークアダプタに山のように、ISATAP および 6TO4 の文字列を含むアダプターができてしまうので注意。


4. 再起動したら、ネットワークケーブルをつなぎ、ネットにつながっているか確認


5. LANケーブルはつないだまま、再起動し、通常通り起動すれば完了。
もし、この時点でも起動しない場合は、いったん電源を切り、再度入れて、スタートアップ回復オプションが出たら、スタートアップ修復を行う。

ここまで行ってもまだ駄目な場合のみ、6のステップを行う。


6. Windows Vista の IPv6 コンポーネントを無効にする
注 : この手順を実行すると、IPv6 のすべてのコンポーネントが無効になるため、同一ネットワーク上に IPv6 ネットワーク セグメントが存在する場合には、設定を行なったコンピューターへの通信、およびその逆の通信が行えなくなる場合があります。
  1. [スタート] ボタンをクリックし、[検索の開始] ボックスに regedit と入力して、[プログラム] ボックスに表示される [regedit.exe] をクリックします。[ユーザー アカウント制御] 画面が表示された場合は、[続行] ボタンをクリックします。
  2. [レジストリ エディタ] 画面で、次のレジストリ サブキーをクリックします。
    HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Tcpip6\Parameters
  3. [DisabledComponents] をダブルクリックします。[DisabledComponents] エントリが存在しない場合には、以下の手順で [DisabledComponents] を新規に作成します。
    1. [編集] メニューから、[新規作成] をクリックして [DWORD (32 ビット) 値] を選択します。
    2. [新しい値] に DisabledComponents と入力し、Enter キーを押します。
    3. 作成した [DisabledComponents] をダブルクリックします。
  4. [値のデータ] に ffffffff と入力し、[OK] をクリックします。
  5. コンピュータを再起動します。
Windows Vista で 特定の IPv6 コンポーネントを無効にするには、次の 「サポート技術情報」 (Microsoft Knowledge Base) をクリックしてください。
929852 Windows Vista で 特定のインターネット プロトコル バージョン 6 (IPv6) コンポーネントを無効にする方法



ここまでやれば、ほぼ解決する。



2013年6月17日月曜日

Windows 7 Vista XPを高速化: Prefetchを削除する、無効にする

Prefetchを削除する、無効にする
Windows TipsにXPでのプリフェッチの件を書きましたが、Windows 7やVistaでも効果ありです。
XP以降のWindowsは、PrefetchというHDDデータの読み込みを効率化する機能が搭載されています。PC起動時に良く使うデータを先読みして、主にOS起動の高速化に貢献しています。
このWindowsのPrefetchファイルを一旦削除・再構成する事でスリム化し、Windows起動速度の高速化が可能です。
また、OS起動が不安定な場合などは、Prefetchを無効にすると起動が安定化します。

対象OS

Windows XP以降。
Windows Vista/7 も効果があります(弊害もあります)
数年使い込み、Prefetchデータが肥大化している場合は効果大です。

注意(主に7、Vistaユーザー)

  1. Windows 7/Vista はPrefetchデータの再配置が優秀なので、思ったほど効果が出ない場合があります。
  2. 肥大化したPrefetchデータがスリムになる分の効果は出ます。
    しかしPrefetchデータが再作成されHDD内の効果的な位置に再配置されるまで、効果は体感出来ない場合が多いです。(利用状況によるが、数日かかる)
  3. 良く使うアプリケーションがPrefetchで最適化されていた場合、OSが再び最適化してくれるまで(1~2週間)起動がもたつくようになります。当方ではFirefoxが顕著。
Windows 7/Vistaユーザーの場合、この操作は年1回程度行えば十分です。
月1回ペースで行うと、逆にOSのパフォーマンスは下がると思います。

前準備

時間に余裕があれば、以下の前準備を行います。
 (「どうせやるなら、ここまでやろうよ」って内容だけど、やらなくてもOK。)
  1. 念のため、システムのバックアアップをとっておく。
    prefetch削除でシステムが不安定になる事はほぼ無いので、本当に念のためです。
  2. OS付属の「ディスクのクリーンアップ」を行い、余分なデータの削除
    (Win+R「ファイル名を指定して実行」≫「cleanmgr」入力で起動)
  3. 「2.」ディスクのクリーンアップの替わりにCCleanerGlaryUtilities等でシステムメンテナンスをかけてもOK。
  4. OSがXPの場合、このタイミングでCドライブにデフラグをかけるとなお効果的。
    (7/Vistaはprefetchの再配置が上手いので必要ない)

Prefetchの削除方法

  1. prefetch
    ▲Win+R「ファイル名を指定して実行」≫「prefetch」と入力
  2. 許可
    ▲Windows 7/Vistaでは、フォルダーにアクセスするために「続行」を押す必要があります。
  3. prefetchフォルダ
    ▲クリックで拡大
    prefetchフォルダーが開きます
  4. 削除
    ▲Ctrl+A等で全選択して、右クリック≫削除等の操作で、全ファイルの削除をします
  5. PCを再起動します。prefetchデータが自動的に再作成されます。


Prefetchを無効にする

Windowsの起動時に良くエラーが発生する環境などは、Prefetchデータの削除で不具合が治るケースがあります。
Prefetchを一旦削除しても起動エラーが治らない場合などは、Prefetchを無効にする事でエラーを回避できる事があります。

●Prefetch、Superfetchを無効にしてみる
管理ツール→サービスから、SuperPrefetchを停止→無効に設定。
レジストリエディタで、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet
\Control\Session Manager\Memory Management\PrefetchParameters

EnablePrefetcher
EnableSuperfetch
を、両方0に設定(デフォルトは3)。

2013年6月15日土曜日

Windows 8 / Internet Explorer (IE) 10 のパソコンで、コンテンツアドバイザーが表示される

Windows 8 / Internet Explorer (IE) 10 のパソコンで、コンテンツアドバイザーが表示される

Windows8にWindows8以前のパソコンの設定を移行すると、IE10でコンテンツアドバイザーが表示され、Webを開くたびにパスワードの入力をさせられる場合があります。

その場合は、IE10でコンテンツアドバイザーを停止すればよいのですが、もともとIE10には、コンテンツアドバイザーの機能がないので、コンテンツアドバイザーを停止する設定がありません。

そのため、コンテンツアドバイザーを停止するには、レジストリを操作しなければなりません。


Windows8のレジストリ エディターの使用方法について
1. キーボードの 「Windows キー」と「R」を同時に押します。

2. [ファイル名を指定して実行] 画面が表示さましたら、
 [名前] 欄に以下の文字列をコピーして貼り付け、Enter キーを押します。
regedit

3. レジストリ エディターが開くので、以下の記載の順番で左側のフォルダーを開いて、キーがあればそのキーの削除を行います。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Ratings

4. PCを再起動して、IEを立ち上げてコンテンツアドバイザーが出ないのを確認してください。

この操作は、レジストリを扱うので、自己責任でお願いします。

2013年6月3日月曜日

Google chromeの起動時に読み込み中のまま画面が表示されない解決法

Google chromeは軽くて使いやすいブラウザだが、しばらく使っていると、最初の起動時になかなかHomeを読み込まず画面が表示されない現象が最近よく発生する。

現時点での解決法は、Google chromeの右上にあるツールバーのレンチアイコンをクリックし、[設定] を選択する。次に[詳細設定を表示] をクリック。そして[プライバシー] セクションで、[ネットワーク動作を予測してページの表示速度を向上させる] をオフにする。これで解決する。
さらに、この部分が最初からオフになっている場合にこの現象が起きる場合は、まずオンにして再起動、そしてさらにオフにして再起動という手順を踏むと解決する。
いずれにしてもGoogle chrome自体の不具合であると考える。

以上でも解決しない場合もある。その場合「履歴」⇒「閲覧履歴データを消去する」⇒「履歴」「ダウンロード履歴」「キャッシュ」これらを消去すれば、解決する。



2013年6月2日日曜日

Windows8 ピクチャ パスワードでサインインする

Windows 8  Windows RT では、ピクチャ パスワードという方法を使って、PC へのサインインにも個性を発揮できます。サインインのパスワードとして、画像とその上をなぞる形を自分で決めるので、自由自在に組み合わせを作ることができます。このため、ピクチャ パスワードは従来のパスワードよりハッキングに対して安全性が高いです。タッチスクリーン仕様の PC であれば指で直接ピクチャ パスワードを描くことも、またマウスを使って形を描くことも可能です。
セットアップ方法は次のとおりです。
  • 設定チャームで、[PC 設定の変更] をタップまたはクリックし、[ユーザー] をタップまたはクリックします。
  • [サインイン オプション]  [ピクチャ パスワードの作成] をタップまたはクリックして、画面上の指示に従います。
    このオプションが表示されない場合は、システム管理者に問い合わせるか、ピクチャ パスワードを作成できない理由を参照してください。
このオプションが表示されない場合は、ドメインやネットワークの設定およびセキュリティ ポリシーが、ピクチャ パスワードを作成できない設定になっている可能性があります。
・複雑すぎるピクチャ パスワードは避けるようにしてください。単純な写真と、覚えやすく描きやすい形を選ぶことをお勧めします。たとえば、お気に入りのペットの接写画像をなぞるほうが、庭園風景内の特定のチューリップを毎回タップするよりも簡単です。
・ピクチャ パスワードのジェスチャは 3 つまでに限られており、円、直線、タップの組み合わせにする必要があります。これも単純にすることをお勧めします。高層ビル群の輪郭をなぞるよりも、ある人の鼻をタップする方が簡単です。
・サインインで困ったときは、ピクチャ パスワードに失敗した場合に、サインインする方法を参照してください。

ピクチャ パスワードに失敗した場合に、サインインする方法

ピクチャ パスワードを使用して PC にサインインするには、ピクチャ パスワードを作成したときと同じジェスチャを同じ順序で使用していることを確認する必要があります。ただし、間違えても問題はありません。いつでも最初からやり直すことができます。ジェスチャを忘れた場合 通常のパスワードや他のオプションを使用してサインインできます。

間違ったジェスチャを使用した場合

サインインする際に間違ったジェスチャを使用した場合は、[やり直す] をタップまたはクリックした後、ジェスチャを再入力します。ジェスチャを間違えて何回も入力した場合は、システム管理者から、代わりに通常のパスワードを使用してサインインするよう求められる場合があります。

ジェスチャを忘れた

使用するジェスチャを忘れた場合や、ピクチャ パスワードを使用せずにサインインする場合は、[パスワードを使う] をタップまたはクリックします。その後、サインイン画面で、次のいずれかの操作を行います。
  • アカウントを作成したときに使用したパスワードを入力し、[OK] をタップまたはクリックします。
  • [サインイン オプション] をタップまたはクリックすると、使用できる他の選択肢 (PIN やセキュリティ カードなど) が表示されます。いずれかをタップまたはクリックし、画面の指示に従います。